四国二日目

私は俊丸

2025年04月29日 23:13

昨日とうって変わって快晴の朝になりました。
お墓が有る丸亀へ!
やはり、お墓参りを済ましと、心が清らかになったように思う2人でした。 息子に感謝!
今回はもう一つの目的は、5年ほど前から一度は乗ってみたいと思うようになった世界初のDMV(デュアル.モード.ビークル)車に乗車する事です。
そのDMV車が走っているが、高知県と徳島県の境辺りで、徳島、高知から一般道で遠い。
それで、息子の車に乗せて貰う事になりました。やれやれ!
せっかく高知に行くので、朝ドラでも人気の有りますアンパンマンの作者 やなせ たかし氏の生誕地を訪れホテルへ!
本日は、午後4時過ぎに到着しましたので、ゆったり、温泉を楽しめました。
今回泊まったホテルは、ウエルカムドリンク、夕食時、午後九時からのラウンジでのアルコールを含む飲み物は、全て無料(宿泊代に含む)
さすがに朝食時はアルコール類出ませんでした。

墓地からの讃岐富士!


昨年10月以来のお参りです。


一緒に出かけられるのは、小学生の間だけかな?


道の駅に記念館やミュージアムが併設されていました。


S君は道徳の教科書に出て来る人や!勉強になった!と、喜んでいました。




部屋は広々、2人では十分過ぎます。(昨日は狭かった!)


テラスも付いて、オーシャンビューを楽しめました。


ゆっくり温泉につかり、無料のビールを飲んで良い気分です。


迷うほど料理は有りました。カツオのタタキはしばらく要りません




4月は紅峰さんの誕生月、母の日を兼ねて、息子からプレゼントを貰って大喜びの紅峰さん


締めはソフトクリーム


この後、2回目の温泉に入り、息子家族とラウンジで日本酒の飲み比べ!
アルコールに強い人は、大喜びのホテルです。



関連記事