近江八幡市へ

私は俊丸

2024年08月14日 17:17

 今朝は、安土から八幡市内をウロウロ徘徊!
 BIWA-TEKUのポイントラリー、3コースを完了!
 昼食は、月に1回開店(第2水曜日)するてうちそばの店 しげもりさんへ!
 多賀町まで蕎麦打ちの研修に来られ、趣味の延長のような感じで、開いておられます。
 以前から、一度食べに行く!と話していたようですが、月に1度の開店でも有り、当方達の予定がたたなかったが現実です。
 今回行く事にしたのも、6月中旬頃に、紅峰さんが決めていました。
どの品も、お手頃価格でした。現金オンリーです!


9月は11日です。


紅峰さんは、ぶっかけおろし蕎麦に、トッピング揚げ茄子


俊丸はぶっかけおろし蕎麦に、トッピンが揚げ茄子+豚シャブ


帰りに、東近江市、彦根市の残コース(BIWA-TEKUのポイントラリー)を回りましたが、いずれもゴールは小山の頂上で、大腿部はパンパン!
登る途中は、木々が陽差しを遮断してくれ、木漏れ日の中でしたが、北向岩屋十一面観音堂への最後の直線は全て階段!途中4回ほど休憩しながら、ボツボツしか上がれなかった二人でした。



観音堂からは琵琶湖まで見えました。




彦根市 山崎山城跡






関連記事