ポイントラリー
普段の歩きに使っていますBIWA-TEKU。
バーチャルラリーが有り、現地に行かなくても色んなコースを完歩出来ます。
現在は、最終の道の駅を巡るコースを歩いています。
それとは別に各市町がコースを決めて、ポイント位置に到着するとポイントがゲット出来るポイントラリーが有ります。
町内は制覇しましたので、昼から、紅峰さんに手伝って貰って(スマホの位置情報を見ていて貰う)彦根に出かけて来ました。
初めて訪れる処が有ったり、ぽっつんと一軒家の番組のように、細い、急な山道を走ったり、ハラハラ、ドキドキ!
ポイントラリーは楽しいですね!
長寿院
関連記事