御田植え祭

私は俊丸

2024年06月02日 16:16

 昨夜の天気予報では、小雨予報でしたが、外れて、安堵しました。
 我が家の姫も奉仕する、お多賀さんの御田植え祭が午後に催行されます。
 神事は午後1時からですが、8時過ぎに出かけて行きました。
 唄や踊りの練習も有るようです。
 御祈祷殿の神事が終わり、宮司さんや権宮司さんを先頭に、2列に並んでお社から出て来て神田へ!
 皆さん、同じ装束で頭には藁作りの傘を被っていますので、近くで見ていても、どこに居るやら解りませんでした。トホホ!









帰って来た姫に聞くと、今年は踊り女役で、オレンジ衣装。
見ている紅峰さんと目が合ったよ!やて。
当方達は高齢者、そんなに目も良く見えません!

帰って来て、アマリリスの花が咲来出しました。




関連記事