東京日帰り!
縁が有って、朝一番米原発のひかりに乗って、都市対抗野球大会に出場したスバルの応援に出かけて来ました。
車内はそれなりの空席も有り、快適な環境でした。 新幹線、東京と言いますと、富士山が見えるかな?が楽しみです。
しかし、静岡駅を過ぎた頃から、雲が一杯で、行きも帰りも見られませんでした! 残念!
都市対抗野球の楽しみの一つは、応援合戦の華やかな事です。 両チーム共、チアガールさんに応援団。 地元の街のマスコットキャラクター等も出て来て、必死で応援されていました。
試合結果は、2対0でスバルが2回戦に進みました。
創部70周年、5年振りの大会出場! 2回戦も頑張れ! スバル!
午後は、息子家族は登った事が無いスカイツリーへ!
ここも、人・人・人! タワー下のそら街は、溢れんばかりの人!
俊丸達は、過去に二度登っているので、お土産を物色買いにそら街をウロウロ!
あまりも人が多いので、日陰のテラスでしばし休息タイム!
東京駅午後4時半過ぎのひかりで帰って来ました。
米原には午後6時47分で、丁度出発から12時間の東京日帰り応援でした。やれやれ!
米原駅で、意気揚々でした。
正月以来(姫路駅まで)今年2回目。ひかりに乗りますと、ウキウキする二人です。
水道橋から10分ぐらいですが、都会の暑さは格別暑いです。
ドームに入ってやれやれ! 室内ですので涼しい!
いよいよ始まります。
応援団の皆さんも必死です。
チアガールさんは、やはり華やかですね!
スバルはS 後攻でした。
外は暑いですが、時より風が吹き抜け、何とか過ごせました。
帰りは駅弁 俊丸は焼き肉チャンピオン
紅峰さんはシウマイ弁当
息子家族もシウマイ弁当
朝は4時半起床。米原発6時47分発 米原着18時47分 長い一日でした。疲れた!
関連記事