甲子園詣で
オールスター戦前の首位攻防試合になるかも?と、5月中旬頃に息子が切符をゲットしていた横浜戦に甲子園へ!
多賀サービスエリアに付随するよう設けられたスマートインター(下り大阪方面行き)の初使いになりました。
インターへの入り口は住んでいる団地から1分ぐらいですが、右折では入れませんので行き過ぎてから、一般道路からサービスエリアに入る入り口でUターンして、再びスマートインター入り口を目指す事になります。
少し面倒くさいですが、湖東三山スマートインターまで行くことを考えますと、15分ぐらい早く高速道路を走れます。
菩提寺PAで次男と合流して、俊丸の家族として出かけて来ました。
こんな風に出かけられるのは、あと何回あるかな?
メジャーリーグのピッチャーで、外野まで球が飛んでこず負け試合かな?と思っていたら、森下選手が8回同点2ラン、9回さよなら犠打で、何と阪神の逆転試合。
場内割れんばかりの応援歌の大合唱! 今日の1勝の価値は大きい!
自宅に着いたのは深夜0時頃になりました。
運転ご苦労様でした。
関連記事