御田植え祭り

私は俊丸

2023年06月03日 16:20

 毎年6月第1日曜日は、お多賀さんの御田植え祭りです。
 今年も快晴に恵まれ、風も適当に吹き、爽やかな日になりました。
 1年の神事に使うお供えのお米は、お社を出た東側に、田の字形に作られています。
 車のお祓い場所の東側に有ります。
 我が家の姫も、ご奉仕に参加して三年目! 慣れた感じで、安心して見学出来ました。


2番目の神職の方が宮司さんです。


残念!我が家の姫は、奥の先頭でした。


神事!湯浴み


植え付けを待っています。右側


一番手前です。植えては後ろに下がり、自身の足形を自身の足で均して植えていました。



午前は、7日に関ヶ原町の皆さんとグランドゴルフの交流会が開かれる、滝宮スポーツ公園へ自主練習へ!
約2時間歩き放しでしたので、本日は1万歩を越えました。 今夜はぐっすり寝られるかな?


コース内外に結構草が生えていました。


2打目で入りました!




関連記事