早くも2月!

私は俊丸

2023年02月01日 13:18

 この間、「おめでとうございます。」と、言ったように思いますが、はや2月!今月も、宜しくお願い致します。
 今月も、お多賀さんのお朔日参りからスタートしました。
 1月は元旦ですので、みな揃っての神事は無く、個人参りです。 俊丸達も,本殿祈祷を受けました。
 それにしても、さむーーい! 御祈祷殿には障子等は有りませんの風が吹き抜けます。
 膝掛けやミニ打布団等を持参し、携帯カイロを2つ、手で握ったり、膝にのせたりしていましたが、だんだん冷えて来ます。
 待ち合い室のような、床暖房が欲しーーい!


6時過ぎですが、まだ夜は空けません。


25日からの雪が、屋根に少し残っています。


2月の御幣は白色です。


今月もお多賀さんパワーをお届けします。


今月のご奉仕は延寿堂さんでした。 有り難うございました。


 帰って、午前中は和箪笥の着物の整理の手伝い。 実は俊丸の踊りの衣装は、一番下段。
 紅峰さんの着物の整理して、上の段に変えて貰いました。 これで、衣装が出しやすくなりました。
 下の祭法被も2着出て来ました。 交流でミシガン州のクリントンタウンへ行った時に、現地でミニ祭を開催しました。
 その時に来ていた法被ですが、20年以上タンスの中に入っていました。 綺麗ですが着る機会も無く、処分!




関連記事