最後の仕事かな?

私は俊丸

2022年12月29日 13:18

 昨日の寝しなに、台所のじゃ口をひねると、ゴボゴボ!と排水口から悲鳴が聞こえて来ました。
 朝一番、油かすの除去からスタート!
 若い者と一緒の生活ですので、油物が多く、3ヶ月に1回は掃除をしています。
 丁度三ヶ月目に当たるのかな? 
 続いて、物置になおしているお米を蒸すせいろ出し! 一つの物を出すのに結構手間取ります。(しまっている物が多すぎ)
 以前、なおしていたのをそのまま使って、お米を入れたら、底が抜けてしまった事が有ります。
 それ以来、前日に一度水に浸けて膨張させています。
 明日は餅作り! いよいよ正月がやって来ます。

鼻の中にメンタムを塗りつけ、マスクをつけますが、匂いが鼻に残ります。


石ころの様に、固まっているのも有ります。


綺麗になりました。やれやれ!


油かすの除去が面倒で、堰板を外してしまう人がいますが、せき板の下をくぐって汚水が流れる事で、下水処理場の負荷を下げますし、下水道管の匂いが上がるのを防ぐ、重要な役割があります。


浮いてくるのでレンガで重し。




関連記事