吹奏楽+ステーキ
午前は、多賀中学校の吹奏楽演奏が、中央公民館で有りますので見学に出かけて来ました。
1時間の演奏で、途中、楽器の紹介なども有り、あっと言う間の1時間でした。
夏休みも部活に出かけ、練習に励んでいた我が家の姫。
8月末頃、2回コンクールが有り、一つは金賞を受賞しました。
少人数ですが、皆、一生懸命、頑張っていました。
昼食は今回も米原市へ!
営業中と思い先日出かけましたが、特別休業で食べられなかったトンカツ定食を目指し、しょうじき亭へ!
最初に行った時は、肉屋さんも隣に併設されているので、焼く肉定食を食べました。
回りをそっーと見ますと、沢山の方がトンカツ定食を食べておられ、けっこう大きくて、気になっていました。
3回目で、ようやくトンカツ定食が食べられました。 大きくて、肉厚も有りましたが、歯の悪い俊丸でも、十分に噛み切れ、脂が口の中にジュワーと、にじみ出てきて、美味しかったです。
リーズナブルな価格(税抜き)です。
俊丸はトンカツ定食 揚げたてで、サクサクでした。
紅峰さんは、ミックスフライ定食
前回は綺麗な霜降りで、美味しかったですが、二人で200gぐらいしか、食べられませんでした。
今回は2枚で200g 食べきれるでしょう! 脂が少ないので固いかな?
関連記事