信貴山二日目
朝食予約は7時。 お姉さんの行きましょうか?の呼び声で起きたのが7時5分!
朝から失敗! 先に行って下さい!と返事をして、バタバタ朝食会場へ
今日は帰るだけ! 朝食後、昔の参道をウロウロ徘徊!
帰り道で外せない無いのが道の駅。 大和路へぐりに寄って、新鮮野菜やお土産。
俊丸もそうですが、眼がギラギラ。やはり、買い物は楽しいですね! あれも買って!これも買って! 誰に何をでなく、取りあえず買っておこう!が 大半です。 これもコロナ疲れを癒やす方法の一つですね!
昼食はイオン四條畷で、またもやお姉さん夫妻にご馳走になりました。 ありがとうございました。
まぁー、しかし、ここは広い!大きい! 大きなメイン通路の先が見えないぐらい細長い!何店舗入っているのかな?
さすが、大阪、月曜日ですのに、沢山の人!ひと!
俊丸は定番のトンカツ お櫃からお茶碗へ!邪魔くさいなぁー!それには訳が?
ポテトに生中 昼からか? 70歳を越してるし! 好きなようにしたら!
最後は出汁茶漬けで、さっぱりして下さい!やて!
関連記事