大企業の警告か?
午前はシルバー玉すだれ会の月に一度の練習会!
コロナまん延で、公演依頼は一切無くなりました。 寂しい!
しかし、シルバー人材センター事務局さんの配慮により、練習会が開催出来るだけ幸せかな?
個人で練習を!と、言いましても難しいものです。 シルバー人材センター事務局さんに感謝!感謝!
2時間あまりの練習を終えますと、お腹がグーグー!
昼食を食べて寛いでいますと、いきなりテレビが消えました。
停電の予告ビラも入っていませんでした。
こんな停電は近頃有りませんでした。
我が家だけか? 先日、漏電調査です!と、来られたばかり! 何か?メーターに仕込まれたかな!と、不安がつのります。
1分ぐらいして通電してやれやれ!と、思った20分後ぐらいに再び停電。
停電して一番困りますのが冷蔵庫。 今や電気の無い生活は考えられません。
過去に災害に見舞われた方々が、電気が来ないから冷蔵庫もダメやし・・・・・。 と、テレビの取材で話されていた事を思い出します。
今回は2回とも1分ぐらいで、冷蔵庫内の食べ物等は影響が無かったのが幸いでした。
今夏は停電が発生するかも?と、節電の呼びかけが有ったばかり! 電気は必要!でも、原子力発電の電気は、使いたく無い俊丸です。
我々、使う側には何で作られた電気か?は解りませんので、やはり、節電するしか無いように思います。
停電でWi-Fiも使えません 通電してヤレヤレ!ランプがつきました。
関連記事