ビデオ+父の日

私は俊丸

2022年06月19日 20:18

 30年ぐらい前のVHSビデオテープ。 見る事も無く仕舞い放し!いっそ捨てようか?
 そんな時に、eoのホームページで、何でもダビングが掲載されていて、取りあえず22本分を発注しました。
 返って来たテープには、カビ、テープ切断など1本づつの状態が記載されたシールがペタリと貼られていました。
 ダビング時に最大限の調整域を超えていますと、シールがペタペタ! 
 送ったビデオテープはダメだったのか?と、思いながら、シールが貼られている金婚祝い(紅峰さんの両親)のダビングDVDを見てみました。
 所々、画像が乱れますが、結構、はっきり写っていました。 ヤレヤレ! 
 亡くなられた方が、紅峰さんの両親と長男さん! 会えない方を画面で見ていて、懐かしさがこみ上げて来た2人でした。
 こんなDVDを見ていますと、あっと言う間にお昼。
 午前は1000歩にも届きませんので、昼食後、今週末には徘徊業務が有りますので、身体慣らしの為に徘徊!
まぁー、暑いお昼に、ウロウロ1人で歩いていますと、何やけったいな人が歩いていると、不審がられます。
 それで、ストックを持って、トレーニングしている事をアピール!
 夕方には、息子から一番しぼりを貰いました。 すると、紅峰さんが、私もプレゼント!と、ハンドフリー扇。
 業務の徘徊やG,Gに持っていったら! わぁー!有り難うさん!
 とどめは、自身への褒美で注文していたうなぎが配達されました。

沢山ビデオカメラで撮りました。


こんなシールがペタペタ


ダビングされたDVD


徘徊ルート



芹川では、マンモスの化石(一部分)が多数く発見されています。丘の図書館では、1頭分の化石が発見され、国の天然記念物に指定されました。




帰って、今年初のかき氷


一緒に住んでる息子から


紅峰さんか 徘徊アイテムが、一つ増えました。


肉厚の有るうなぎが、鹿児島から届きました。




関連記事