お墓参り(2日目)

私は俊丸

2022年03月23日 23:18

 朝から晴れていましたが、花粉が多いのか?霞んでいるようです。
 朝もバイキング! 館内はマスク着用で、バイキング会場では、薄いビニール手袋を着用して、欲しい品をゲットします。
 品数も多数有り、思案しながらですので、手袋の中は汗でびちょびちょ! 何時までこんな事をして食事をするのかな?
 浴場はガラガラ状態ですが、食事会場は驚くほどの人!ひと!
 ホテルに宿泊、食事をする人達は、元気で無いと出かけられ無いようにも思う俊丸です。
 ホテルを後にして、S君が行きたいと希望していた小さなふれあい動物園に寄って、最後に高槻インター近くの墓地公園にお墓参り。
 滋賀県に帰って来ると、また雨が降り出して来ました。
 用事が有る場所では、雨が降らず大変ラッキーでした。 
 後部座席で居眠りしながら楽なお参りが出来て、運転してくれた息子に感謝の俊丸・紅峰でした。

花粉が多いのか?霞んでいます。


朝からお腹が一杯!


記念の一枚 S君は覚えていてくれるかな?


ライオン、ぞう、ライオン、トラ、カバ等もいました。


餌やりが出来ます(有料)


クジャクが羽を広げてくれて、S君は驚いていました。


ヒヨコに餌やりは、良い体験になったようです。


高槻インターを出て5分、一番便利に!  ビアリーで乾杯!




関連記事