大波・小波
火曜日、土曜日の朝は21会G,G練習会。 木曜日には午後にも有ります。
先週木曜日に参加したきりで、他の用事もあり参加出来ていませんでした。
ここも、参加者が20名以上にならないと、成績表が届きません。
ずーっと成績表がFaxされていませんでした。 昨日の練習会の時、21会も来て欲しいとの話もあり、参加して来ました。
本日は、男性16名、女性7名の23名。
昨日と反対の右回り! 組み合わせは抽選札を引き、1番の方が、続きの2番が横か縦にするか?決められます。
夫婦で同じ班になり、少しやりにくさを感じた俊丸でした。
案の定、前半12ホールは、4打に5打上がりが出て36打! アッあー! どうする!と言うスコア!
後半、ミドルのスタートホールで、ホールインワン! 途中のショートホールでもホールインワンが出て、20打(実打数は26打)
何とか?格好をつけた感じで2位でした。 同じ12ホールのコースで、36打に26(実打)打と、大荒れのプレーになってしまいました。
紅峰さんはブービー! 本番(試合)に強いので、大丈夫かな?
昼から小芋の皮むきをしてみました。
以前に株ごと里芋を貰った時に、皮を剥くのに難儀しましたので、特製のゴム手袋を買っていました。
手のひら、指先を使いますと、大きな力をいれなくても簡単に剥けました。
やはり、道具ですね!
15分ぐらいでした。
紅峰さんに炊いて貰いました。 新鮮、採れたてのお芋、舌で潰れました。 美味しかった!
関連記事