7月度例会
グランドゴルフをしたさに入った柏葉倶楽部、今年度から3役入り(会計)した俊丸です。
誕生日祝いを準備していて、ニッコリしていました。 今月は誕生月で、準備したお祝い商品券が我が家に帰って来ます。☺
今月は、町の出前講座にある交通安全教室です。
○×クイズ形式の交通ルールを学んだ後、滋賀県に1台しか無い、模擬横断歩道体験をしました。
皆さんも、楽しく、真剣に交通ルール等を再確認! 昨年の県内での死亡事故は、一昨年より減っていますが、彦根警察管内は増えている事が解り、皆さん注意しなければと、口々に話されていました。
模擬横断歩道体験は、役員以下6名ぐらいが、体験しましたが、自動車の走ってくるタイミングが解らず、ぶつかる人も現れ、大騒ぎ!
雨の日、雪の日、夜中等のシーンが変わったり、駐車している車があったり、大変優れたシステムですが、車が通るスピード感が解れば、上手に横断できるように思います。
大津の県警から来て戴き、貴重な体験をさせて戴きました。
式次第
会長さんの挨拶が始まりました。
皆さん、真剣に聞いておられました。
お茶は最初、OS-1、パンはお土産。誕生プレゼントは俊丸
関連記事