忙しい一日!
朝から快晴に恵まれた多賀町街中です。 朝一番は、月に一度の定期検診で、駅前の診療所へ!
家から5分とかかりませんので助かります。
8時半から受け付け開始で、8時過ぎに家をでましたが、6番目! 受付を済ませて、一端自宅へ。
9時過ぎに再度診療所へ! 俊丸の前の方が、まだ、待っておられました。
診察を終え、自宅のパソコンでメールチェック! スマホでも出来ますが、やはり、パソコンが操作が楽です。
10時半過ぎ、多賀区の事務所の福祉会館へ!
例年なら5月の連休明けに交付される柏葉倶楽部(地区の老人会)への補助金の受け取りに出かけた俊丸でした。
区の事業も、コロナウィルスまん延で縮小され、昨年は、夏祭り、敬老祝賀会、運動会に文化祭等、全て中止!今年も中止のようで、区費も値下げされ、区内の任意団体への補助も、減額見直し議論がされたようで、今年度は本日になりました。
我が柏葉倶楽部は、コロナ対策を実施しながら、月例会も、内容を見直しながら、昨年6月から実施してきました。
4月、5月は町の指導があり、中止。 グランドゴルフの会場も、使用禁止でした。
幸いにも、柏葉倶楽部は前年度並みの補助金が交付され、安堵した俊丸(会計役)でした。
朝から、パソコン遊びが出来ていませんでしたので、昼からゴソゴソ。
本日、6月30日は、夏越しの大祓! 午後3時から始まるお多賀さんへ!
神事の後、神主さんの誘導で、茅の輪を八の字に回り、あと半年、心新たに過ごしたいと、思った2人でした。
天候が良かったので、出足が早かったようです。
沢山の方が、お参りでした。
神事が終わり、茅の輪くぐりです。
庭先のパイナップルリリー、花が咲き出しました。
関連記事