道の駅+茄子
朝から近くの道の駅、湖東三山館あいしょうへ出かけて来ました。
コロナウィルスまん延で、出かける気が薄くなっていました。
多賀町から出るのは、ボウリングでビバへ、グランドゴルフで会場へ出かけるだけの生活が主でした。
このようなイベントに出かけるのは、コロナ以前ですので、もう2年以上前の事です。
ここでは、以前、牡蠣の販売や焼き牡蠣等を食べた事が、思い出されます。
10時半頃に着いたら、駐車場は満車状態。 出られる車が有り、すんなり入れてラッキーでした。
大多数の車のナンバーは、滋賀県で安心する俊丸でした。
県内に多数の道の駅が有りますが、スマートインターが出来た時に作られ、まだ他府県の皆さんに認知されていないのかな?
買いすぎかな?こんなん大好きな2人です。
辛いと言われているカレーパンが目当てで、行って来ました。 後から辛さを感じますが、くせになりそう!
滋賀に移り住んで40年が過ぎますが、初めて来ました。 もう少し奥に、自然水の採集場所があるようです。 次回に空ボトルを持参します。
夕方、初茄子を収穫しました。 今年は植えるのが遅かったので、やっと!感です。
関連記事