御用納め

私は俊丸

2020年12月28日 17:18

 いよいよ令和2年度も、幕を閉じようとしています。
 28日は官庁の御用納め。 今回は年が明けた3日が日曜ですので、一番短い休みになり、お気の毒な年回りになります。
 コロナウィルスまん延も収まる様子も無く、正月休みも返上の方々も多いのでは?
 医療従事者の方々は、それ以上に大変なことです。 コロナ菌と毎日向き合っておられる専門病棟の方々には、頭が下がる思いです。
 当方のように、地方の小さな町に住んでいますと、世間のコロナ騒動にも実感がわかず、絵空事のようにも思ったりします。
 ドラえもんに頼んで、コロナ菌が収まった時点にタイムスリップしたい思いです。
 そして、皆さん方の前で、南京玉すだれの踊りを披露出来るように!と、願うばかりです。
 来年は、予防接種もスタートしだし、少しは収まってくるかな?と、思いながらの夕方散歩でした。
 




駅前の花壇が、葉ボタンに替わり、歓迎メッセージの花文字になっていました。
よう


こそ



たがへ


日章旗も飾られ、お正月準備、真っ最中。大絵馬は今年の子




関連記事