ついに決断!

私は俊丸

2020年12月08日 22:10

 大都市はコロナまん延で、大騒ぎですが、紅峰さんの両親が眠る丸亀へ、!
 例年なら3~4月頃に出かけていましたが、自粛要請で中止していました。
 往復700km、日帰りでも行けないことは無いのですが、俊丸も70歳を越えました。 
 する事が有るようで、無い! 年金生活です。 お参り後は、どこかに泊まって、帰るようになりました。
 コロナ患者の増え方が、一番多くなって気がかりですが、マイナーな温泉地ですので、大丈夫かな?と、思い決行しました。
 行きは、淡路島から徳島道。片側2車線化が完了して、スイスイ走れます。
 自宅を9時頃に出て、1回目のトイレ休憩は淡路SA。約二時間で176km。 まぁーまぁーの走りぐわいです。
 2回目は午後1時前に、府中湖PAで、軽めの昼食。ここまで来たら、あと少し。
 お墓に午後1時半頃で、お兄さん宅には午後2時頃に着きました。 バンザーイ!
 約1時間、近況を話し合って、赤穂温泉へ。 到着は午後5時頃で、着くのがおくれたのか? 密を防ぐ為に夕食は午後7時から。
 ロケーションは最高ですが、宿泊料金が1万円ほどですので、部屋は古くて、紅峰さんからブーイング! 
 後は料理にかける俊丸でした。


2回目のトイレ休憩 香川と言えばうどん! 昼食は軽め!


年に一度のお参り。約束を果たせてヤレヤレの俊丸でした。

お兄さん宅で、仏壇にもお参り。



本日の走行距離



崖際で、日の出から日の入りまで見られます。着くのが少し遅かった!


GO TOに加え、兵庫県クーポンもゲット!



最初の料理


カンパーイ!


メバルの煮付け お出しも美味しい!


最後は天ぷらに、黒豆ご飯にゼザート


ご飯も2膳よばれて、完食! 満腹丸になりました。 もう一回、温泉につかろ!貸し切り状態で嬉しい

 


関連記事