定期検診!

私は俊丸

2020年11月10日 14:18

 今年の4月から、彦根市民病院の眼科に、お世話になっている俊丸です。
 左目は65歳頃に白内障の手術をしています。 今回は右目がしっくり来なくなってきています。
 体調の調子にもよりますが、右目だけでみますと、ぼやける時が有ります。 普段は両眼で見ていますので、大丈夫なのですが、やはり、疲れが早くなってきているようにも思います。
 3ヶ月1回、診察して貰っていますが、本日は愛のりタクシーを使ってみました。
 1区域400円で南彦根駅まで行けます。 市立病院は2区域になり800円。 多賀町に移り住んで、使うのは初めてです。
 二人で乗ったら半額になりますので、使い慣れしなければ!と、試してみました。
 帰りは、ぶらぶら歩きで、アヤハに寄ったりして、ビバで昼食。 高宮駅からガチャコン電車で帰る予定でしたが、待ち時間が50分ほどありましたので、よーし!歩こ!と、多賀まで歩いて帰って来ました。
 毎日7000歩を目標に歩いていますが、本日までに3回、天候や屋内の用事で目標に達していません。少し、カバー出来たかな?


タクシーに乗るのは久し振りです。   愛のりタクシーの表示



遠くに名神が見えだしました。


多賀大社前駅から高宮折り返しの電車が来ました。この電車に高宮から乗る予定でした。



何時もの徘徊区域に入りました。


病院を出るときは500歩ぐらいでした。 本日は目標の倍歩けそうです。
歩いた2時間ぐらいでした。





関連記事