今日も巣ごもり!
昨夜の雨が上がり、すがすがしい朝の多賀町街中です。
今朝も、家族そろって元気です。
庭先を見ていますと、ベルフラー、紫蘭も咲きだし、鈴蘭は満開となりました。
巣ごもりしていますと、朝食を食べ終わると、昼は何する?の話題になってしまいます。
本日は、餅米を少し入れた鶏釜飯! これなら、卵焼きぐらいと、漬物で十分な昼食になります。
ご飯をセットして、庭先をごそごそ! 茄子に花が咲き出しましたので、支柱を設置しました。
終わって、ガレージ前に行くと、何やら虫の大群! 気持ち悪い!
何で、こんな虫が集まるのか? 今日も、3回ぐらいは通っていましたが、一匹も居ませんでした。
小さなベルの形で、紫色が大好きです。
白い紫蘭は珍しいとの事です。
鈴蘭は満開です。
お米2合に餅米1合。餅米を入れますと、大変美味しくなります。
何や!この虫!さっきまで居なかったのに!今度は、人間に生まれや!と、言いながら、成仏して貰いました。
家にあった薬を蒔いておきました。何や知らんけど!
関連記事