緊急事態宣言発令!
東京、大阪などは、連休明けまで緊急事態宣言自発令!(生死に関わる事はOK)
昨夕から今朝は、うるさいぐらいテレビで報道されています。 滋賀県内も今夕には2名増え、26名の方がコロナ菌に冒されています。
午前は、庭先でプランターの草取りや、ベルフラワーの株分け(草取りの為)に精を出していました。
一日していると、腰に負担(俊丸は腰痛持ち)がかかります。 さりとて、ソファーに座ってテレビを見出すと、座ったままでも寝てしまう俊丸です。
昼寝をすると、夜は眠りが浅くなり、何回も起きてしまいます。
と、言うことで、2kmほど離れた犬上川右岸の桜見物に出かけて来ました。
不要不急の事で、外へ出る事は大都会では、自粛要請が出ています。 濃厚接触を避ける為です。
多賀のような田舎町では、外に出ても人に会いません。 まして、たんぼ道を走りますので、風がスースー!
ここなら、コロナ菌はいません!
今年ほど、かわいそうな桜はありません。せっかく、一年かかって咲いたのに、見て貰えません。
せめて、投稿でもと、撮り回っています。
これで、今夜は寝られるかな?
遠くの土手まで行きます。 前の枝が無ければ、鹿のよう!
正面からは写せません
ハート型は有りませんでした。
2kmぐらいかな?
多賀町らしい田舎の風景
関連記事