奈良日帰り
俊丸、紅峰は、近畿労金彦根支店のいきいき倶楽部にも入っています。 7月の総会と日帰り旅行に、ハイキングに3月頃に催されるグランドゴルフ&カラオケ大会が、主な事業です。
早くから、日帰り旅行の案内が届いていて、薬師寺、令和の元号になった万葉時代の県立万葉文化館の見学するとの事で、早々に申し込んでいました。 後から、シルバー人材センターの清掃活動の予定がはいりましたが、早いもの準で、今年は不参加にしました。
シルバー人材センターの皆さま! ゴメン!
まぁー、見事な快晴に恵まれ、高速道路の渋滞も無く、朝8時彦根駅前を出発し、午後6時過ぎ頃に戻って来れました。
御世話戴きました倶楽部の役員の皆さま! 有難うございました。
バスに乗るや、おやつ袋に缶ビール
草津PAでは出来上がっていました。 素晴らしい快晴
国宝の東塔は来年4月修復完了 西塔の基盤は沈下を予定し、東塔より高いです。
金堂(国宝の薬師如来、月光菩薩、日光菩薩が安置されています
本日の昼食 完食でした。
県立万葉文化館の見学 大変な人気で、バスは駐車場が一杯で、はいれませんでした。
西暦600年~900年ぐらいの時に、大仏やお寺が随所で造られています。
関連記事