神明かりプレイベント
昨年12月頃から、いきなり出だした、明智光秀公の生誕地は、多賀町佐目!
生まれて成人になるまで、あきらかで無く、来年のNHK大河ドラマでも、いきなり成人時代から始まります。
3箇所ぐらい、生誕地は我が町!と、手が上がっているようですが、一番信憑性があるのが、佐目のように思います。
12相神社の入り口左側が、生誕地と言われる資料も出て来たようですが、地域では、口伝として残されているようです。
見津(みつと書いて、けんず)姓の方も多く、一般的に謀反を起こしたと、言われている光秀公。
一族郎党、口を閉ざし、口伝として、今に伝えられ、屋敷跡が今の時代に残されているようです。
これから始まります、神明かりイベントのプレイベントとして、今年、始めて催されました。
樹齢千年、五百年の過ぎもあります。
光秀公の家紋 桔梗
久振りに沢山の人や!と、地元の方が話されていました。
関連記事