賀状展から中央公民館

私は俊丸

2019年01月06日 21:32

 お多賀さんでは、毎年、賀状展が催されています。
 一般から小中学生、高校生と、多くの方が応募されます。 町内は保育園、幼稚園、小学校等から、校内選抜された作品が応募されるようです。
 我が家の姫は特選に選ばれ、じっくり見てきました。
 その後、5日間歩き続けていましたので、ほぐすために、習字を習いに行っている紅峰さんが出かけている中央公民館へ!
 3月には、お披露目公演がされる新中央公民館は、すっかり、出来上がっていました。
 ワンフロアーの木造造りですので、明かりとりの為、片やね建物の集合体のようです。
 屋根が大きい(広い)ので、年末の雪で、軒下には大きな壁が出来上がっていました。
 三日降りましたが、昨年1月の雪からしたら、たいした量でもありません。
 屋根に雪止めも無く、積もった雪は滑り落ちたようです。
 昼からは、ビバへ! 戴いた賀状の番号で、3割引が5枚、夏用のニューバラスンも靴も買ってしまいました。

姫の作品


長男の作品


沢山のおみくじ結びで、驚きます




お多賀さんには、こんな所もあります。ご存じですか?


新中央公民館






昨日貰ったお年玉で、ゲット!




関連記事