今冬2回目の積雪
目覚めますと、寝るときに払い落としたベランダの壁に20cmぐらいの積雪でした。
二日続けて、積雪の朝となりました。
今年1月は、毎日50cmぐらいの積雪が三日も続き、除雪の雪を置く場所が無くなり、70cmぐらいの濡れ縁まで雪が被さって来ました。
午前は、正月の買い物でビバへ! 昼から台所に祀ってある火の神様、荒神さんの神棚掃除。
座敷の神棚は、昨日、息子が掃除をしていました。
俊丸・紅峰は、大阪生まれの大阪育ち。小学校に入る前から、互いの親に連れられ、宝塚の清三宝荒神さんに参っていました。
多賀町に移り住みましても、火の神様は、清荒神!身に染みついています。 今から宗旨替えは出来ません。
何時ものテラス壁
庭先
何時も福よかな顔をされています。
用意万端整いました。
昨年の2回目→
http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-12-28.html
関連記事