お朔日詣り

私は俊丸

2018年11月01日 08:29

 本日から11月、10月も怒濤のように過ぎ去り、今年もあと2ヶ月! 
 慌ただしく11月の幕開けです。
 お多賀さんのお朔日詣りに出かけて来ました。
 本日は、冷え込んでいて、多賀小学校上空の綺麗な朝焼けをみながら、足早に歩く俊丸でした。
 境内には、綺麗な菊が展示されていたり、七五三参り用のお祝い菊も飾られていました。
 今月も、無事にお詣り出来て、安堵する俊丸でした。

綺麗な朝焼け


いつものお社前の大鳥居


菊花展


お祝い菊


今月の御奉仕は延寿堂さんで、糸切りクッキー?でした。


来春で3年の満願です。


今月も、お多賀さんパワーをお届けします。


今月から、参拝後のおかゆの振る舞いが始まりました。


冷えた体が、お腹の中から暖まりました。ご馳走さまでした。


関連記事