多賀のおっさん3日目 ほか
多賀のおっさん!徘徊3日目も、朝6時スタートして、7時に過ぎに完了しましました。ばんざーい!
最後は、北の端の集落から南の端の集落、最後は小高上にある、胡宮神社です。
暑かった7月の徘徊も、無事に終え、安堵する俊丸でした。
約3500歩
家に戻り、二日間、親身に世話の出来なかった菜園を確認すると、茄子にキュウリが食べて欲しい!と、訴えているようでした。
二日目のスタート
今朝のゲット
午前9時半頃、野洲の次男家族が、揃ってやって来ましたので、健康パーク浅井にある八兆へ、昼食に出かけて来ました。
7月始めに、八兆から誕生月プレゼントはがきが届いていました。 本人のみステーキ無料の案内です。
一人無料でも、一人では出かけませんので、お店にとっても、損して得を取れです。
心のこもった、メッセージはがきが用意されていました。
紅峰さんは、昨夜はガチャコン列車の飲み会。一人で乾杯!
紅峰さんはヒレカツ御膳 姫はウナギ
孫の長男は、からげ御前 ざるそばはS君
次男は、豚肉の生姜焼き膳
皆、完食でした。S君の残そばは、両親が片づけました。
帰り際に、フェスブック友達でもある店主とツーショット
最後の留めは、自宅に戻ってからB&Gのプールへ! 俊丸はビールを飲みましたので、入水は遠慮しました。
忙しい一日なりました。ヤレヤレ!
参加出来なかった長男には、ステーキをテイクアウトしました。店主のサービスで、俊丸より大きいステーキでした。
関連記事