節分祭

私は俊丸

2017年02月03日 17:23

 本日3日は、主だった全国の社寺では、節分祭がも催されます。
 お多賀さんでも、島根県から因原神楽団をよばれ、鬼の舞が奉納されます。
 その鬼達を、宮司さん、権宮司さんが豆をまかれ、鬼を退治され、年男・年女の方々が登場されます。
 鬼を退治されたら、仮設舞台にずらりと並ばれ、お餅や袋に入った豆をまかれます。
 俊丸も、還暦の時には、豆をまかせて戴きました。
 そんな縁で、毎年、福を授かりに、お多賀さんの節分祭にお詣りしています。
 毎年、趣向を凝らし、まかれるお餅や豆を授かっています。
 今年は、昨夏に、グランドゴルフや庭の草取り用に買いました、頭につける傘を持参して、福を授かりました。


多賀やさんで、休憩し過ぎて、境内に入ったら、沢山の人でした。




私達を威嚇しています


権宮司さんに豆をまかれ、鬼が退散しています。


宮司さんが鬼を退治されています。


舞台の端まで、退治されてきました。


俊丸が授かったお餅に、お豆



安野 俊丸のフェスブックには、映像を投稿していますので、そちらも御訪問下さい!

俊丸の還暦奉仕→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2009-02-03.html


関連記事