パソコンが復旧しました。

私は俊丸

2016年10月04日 22:22

8月中旬頃から、パソコンの動作が安定しなくなり、起動はするがインターネットの繋がりが遅く、イライラしていました。
 ウイルス除去ソフトは、当然入れています。
 ハードディスクのチェックを何回かした時に、ウイルスに犯されたファイルを削除しましたとのメッセージが1回だけ出ました。
 その後、ハードディスクのチェックをしても、何のメッセージもありませんでした。
 しかし、パソコンの動きは、日ごとに悪くなり、ついに9月27日に、電源を入れても、ウインドウズ10が開かなくなりました。
 どうしよう! 新しいパソコンを購入しようか? また、ソフトの入れ直しや!と、途方にくれる俊丸でした。
 昔、パソコンの動きが悪くなった時に、メモリーを差し替えたら?と、アドバイスを貰った事を思い出しました。
 もっと、早く思い出したら良かったのですが、俊丸も歳ですから?
 早々に、パソコンを開けて、メモリーを持参して、パソコンに合うメモリーを購入して(取り寄せ)、昨日、差し替えたところ、見事に復活して、早いこと!
 開けた時、もう一口、メモリーがさせる口があったので、インターネットで同番を購入しましたところ、近くの電気店で買った値段の半値!
 同じメーカーですが箱が違っていました。
 昨日、昼からに購入依頼をしたものが、東京から翌日の午後3時頃に届くのですから、驚くばかりです。
 ただ今、メモリーを挿入したところ、パソコンが認識してくれました。もう、無茶苦茶、動作が速くなりました。ばんざーい!
 
パソコンがメモリーを認識しました。


空いてる差し口


メモリーを差し終えました


購入メモリー


下が近くの電気店で購入したメモリー箱。上がインターネットで購入したメモリー箱
半値で買えるなら、安っぽい箱で十分ですね!


関連記事