もう!作られていました!
夕方4時頃、ようやく雨もあがりしましたので、久し振りに紅峰さんと散歩に出かけて来ました。
お多賀さんの前まで来ること、月末の30日に催行される、夏の大祓の茅の輪が作られていました。
30日に詣れるか?定かでありませんので、早々に、8の字で2回、くぐって来ました。
30日までもつやろか?と、心配した二人でした。
雲がかかっているのではありません。 地熱や樹木の熱で水蒸気が上がっています。
説明文
30日、午後3時から神事がおこなわれます。
多賀に移って、もう100回以上はお詣りしていますが、初めて気づきました。
お多賀さんのホームページ→
http://www.tagataisya.or.jp/
関連記事