熊本県から届きました。
3月の熊本・大分の震災! 驚くばかりの俊丸です。
阪神・淡路に宮城・福島、東北地方を襲った地震に原発事故!
地震以外にも、異常降雨の浸水! 子どもの頃から比べると、大きな自然災害が、たびたび起こるように思います。
地震列島の日本ですので、何処で起こっても不思議でもありませんね!
毎回、今回はセーフ! 今回もセーフ!と、胸をなで下ろしている俊丸です。
被害に遭われていない方は、みな、同じだと思いますが・・・。
我々に出来る事は、被害に遭われた方々への手助けかな? 義援金に、地域に入っての活動。
4月早々、シルバー人材センターさんの事務所入り口に、義援金箱が設置されているのを見つけ、寄付させて戴きました。
俊丸はインターネットショッピングが、大好きで、よくパソコンで、何を買おうか?探しています。
本当に、便利な世の中になって来たと思います。
午前中に注文したら、翌日に届くのですから驚きです。
今回、熊本県産の醤油を買ってみました。 米粒一つにも届かない事かも知れませんが、少しでもお役にたてれば!との、思いもあります。
米粒も沢山集まれば茶碗一杯、もっと集まればどんぶり一杯と大きくなります。
義援金もさることながら、皆さんが、熊本県産を買われる事で、お役にたつのでは?
次は、馬刺しでも買おうかな?
関連記事