第27回歩行ラリー大会

私は俊丸

2015年11月08日 17:24

 小雨降る本日、甲良町商工会青年部主催の歩行ラリーにと三人で参加して来ました。
 昨夜から雨が降っていましたので、てっきり順延か中止と、決めつけていました。
 8時を過ぎても中止の連絡電話がかかってこず、申し込みをしていたので、半信半疑で出かけたものです。
 道の駅「せせらぎの里 こうら」に着くと、スタッフらしき人を見かけず、ウロウロしていると、第2駐車場の端の方にテントがポカリ。
 後から来られたグループが、テントに向かって歩かれる様子を見て、あんな遠いところに受付?と、思いながら歩く三人でした。
 コマ地図を貰って、1分事にグループが出発されて行きます。
 私達は17番でしたので、前に多くのグループがあり、楽勝かな?と、コマ地図を頼りに、指定された速度1時間に3kmで歩きます。
 途中のチェックポイントの看板を見つけ、通過時間を記入していきます。
 初めての歩行ラーリーで、要領が得ませんでしたので、コマ地図が大変解りにくく、雨対策の傘が邪魔で難儀しました。
 しかし、折り返し地点や、芋掘りポイント等でテントを建てて、出迎えてくれるスタッフの方々を見つけますと、ホットする三人でした。
 ゴール直前、がトイレと言いだし、その間、待っていたので、入賞はダメかな?と、思っていましたら、何と!びっくり・ポンの第2位でした。
 バンザーイ!バンザーイ! のトイレ時間が良かったのかな?
 お世話いただきました、スタッフの皆さま!
 本日は誠にありがとうございました。


 出発前に説明を聞いています


 スタート地点での記念写真


 どろんこになりながら、芋掘りに熱中する


ゴール後、用意れていた、暖かいけんちん汁に炊き込みご飯を食しました。


閉会の挨拶をされるスタッフの皆さん


商品は個体識別番号付きの近江牛5000円分でした。


綺麗な霜ふりで、本日はすき焼きになりました。


夕方、歩数計をみますと、13,742歩でした。


関連記事