区民運動会
日本晴れの秋空に恵まれました本日、俊丸・紅峰達が住んでおります多賀区の運動会に参加して来ました。
昨年は雨にたたられ、頑張ることなく、ご苦労さん会でしたので、2年ぶりの運動会でした。
姫は、小学生の部の徒競走、孫の長男は幼児レース、そして、俊丸・紅峰はグランドゴルフレースに参加しました。
学年でも大きい方の姫は、ダントツの一位でしたが、太陽の日射しがきつく、写真は真っ黒(逆光)で、撮れていませんでした。残念!
孫の長男のレースは、グランドゴルフの集合がかかり、解らず仕舞いでした。 これまた、残念!
グランドゴルフレースは、30mほど先のゴールポストに玉を入れ、入った玉を持って帰って、次の方に繋ぐレースで、ふだん柏葉倶楽部でご一緒の方々がたくさん出場されていました。
前のレースで、いつもお世話戴いているベテランのU氏が、見事ホールインワンをされ、大いに盛り上がりました。
いよいよ、俊丸達、谷田町のスタート! グランドゴルフを始めて2年半、気合いも十分な俊丸、3回でゴールに入り、ダントツで紅峰に繋げる事が出来ました。ばんざーい!
続く紅峰も、さらに差をつけ3番目の方へ!最後も、ベテランの方で、谷田町は1位になりました。
大きく! ばんざーい!
総合では、順位が発表されないぐらいの谷田町でしたが、町内が一体となって、楽しんだ運動会でした。
これから運動会の開始です。
区長さんの挨拶
運動会が終われば、楽しいご苦労さん会です。
長男も近所のお友達と乾杯!
たまたま、町内で、ミシガン大生を受け入れておられる方がおられ、来られているお嬢さんに聞きますと、昨日のくまくまの交流会に参加していないとの事でしたので、
俊丸・
紅峰はミシガン州クリントウン・タウンを訪れた事があることや、子供用で玉すだれを紹介しました。
受け入れておられる家族のお子さんとの記念写真
注)
ブログへの投稿は、家族の方々に了解を得ましたので、ぼかしておりません。
関連記事