メロン刈り
地元の農協さんの企画ツアーで、豊橋から渥美半島の根っこ当たりまで出かけて来ました。
早い話が、東洋綿業さんの会社に寄って、布団の講習会に参加するのが目的で、昼食は豊橋市内のホテルで、バイキング。
その後、メロン刈りのため1時間ぐらい移動。 お昼にお腹一杯食べたので、メロンは入らないだろうと思っていましたが、なんとかクリア!
最後に、豊川インター入り口のちくわの里に寄って帰って来ました。
東洋綿業さんのサービスのワインで、乾杯
メロンの贅沢喰い(甘くて美味しかったですよ!)
刈り採ってきたメロン
バスに乗ったとたん、JAの方が、私の顔をたてて欲しい!欲しい!と、東洋綿業での購買を進めておられました。
支払った参加費用は、昼食・メロン刈り代におおかた消えて、バス代は東洋綿業さんが、大部分、負担されているような感じです。
JAさんの方の顔をたてて、遠赤外線入りの上かけや小物を、立ち寄った場所、場所で、いっぱい土産を
買わせて貰いました。
関連記事