新年初詣
次男夫妻と一緒に、恒例の初祈祷を受けにお多賀さんにお参りしてきました。
昨夜11時半頃からも、お社付近の賑わいを楽しみにお参りに行きましたが、雪交じりの小雨で、昨年ほどの賑わいはありませんでした。
昨年は、お社前の太閤橋を越えて、大鳥居までお参りの方々が、五列ぐらいで並んでおられましたが、昨日はすんなり境内に入れました。
朝には、皆でお参りするのに、雪が降ったり、積もっていたら、大変!と、思いながら寝床に入った俊丸でした。
朝、目覚めますと雪も積もらず、曇り空でした。
本殿で、初祈祷を受け、孫達が応募した、お社主催の年賀状展を見て、次男夫妻と一緒に、昼食会!
毎年していることが、今年も出来たと喜ぶ俊丸・紅峰でした。
いつもの玄関前で
賑わうお社の境内
姫の作品
長男の作品
自宅に戻って、乾杯! 今年も宜しくお願いします!
大喜びの
俊丸・
紅峰
長男は、一生懸命、ご奉仕していますので、仕方がありません。
関連記事