徘徊二日目(1月度)

私は俊丸

2022年01月25日 19:18

 二日目の朝は、バリバリに凍った朝になりました。
 道路端には沢山雪が残っている多賀町、道路はツルツル!徘徊途中に3回滑ってこけそうになった俊丸でした。
 長靴に履き替え、雪の山を越えたり、軒の落雪に驚いたり、神経を使う徘徊になりました。
 8時20分頃に家を出発して、午後3時半前に家に戻って来れました。
 本日の昼食は、持参のおやつだけ! 多賀サービエリア(丘の上)まで行く元気が有りませんでした。 アッーしんどかった。!
 数カ所お宝を発見出来ませんでしたが、これにて終了! もう、探しに行く元気(気力)が有りません。
 この徘徊を始めたのは、5年前の大雪の日、朝起きますと60cmの積雪。 笠地蔵のように頭に雪が積もり、一日雪の中を徘徊していました。
 次の日も朝起きると60cmの積雪。 結局、6日かかって完了! こんな業務を引き受けなければ!と、後悔しました。
 こんな事を続けていたら、そこかで滑って頭も打って死んでしまう! 徘徊途中で脳卒中(実際有りました)
 しかし、今回で5年目に入りました。 今ではやり終えた満足感を得ています。
 しかし、ぼちぼち潮時かな?とも、思うようになった俊丸です。

二日目のスタートはここから!


事前の徘徊では、見つけられなかったお宝を発見しました。


何時ものゴール!


本日も10kmを越える徘徊でしたが、歩数は1万歩を少し越える歩数でした。


最初に始めた年→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-01-29.html


関連記事