ふれあい玉すだれ

私は俊丸

2011年01月10日 18:09

 新年初踊りで、近江八幡市北之庄町のディサービス むべの里さんを栗野智丸氏と一緒に訪問してきました。
 当施設の新年会が先週から始まっていて、今日が最終日とのことでした。
 2時から約1時間、紅峰とのほほえみ玉すだれ、編み竹踊り、栗野さんを交えての団体芸に、皆さんとのふれあい玉すだれ、そして最後には正調南京玉すだれをご覧戴きました。
 端のベットで休んでおられる方もおられ、最初は控えめの感じで始めたのですが、歌に合わせて手拍子をされているのが解り、意を強くして踊りに集中出来ました。
 一番最後に、阿弥陀如来の技を作って記念撮影!! 
 最後にお茶菓子をいただきながらみなさんとお話する機会があり、俊丸の横におられるご婦人は何と大正5年生まれの95歳、誕生日が来ますと96歳ですと、元気に話されておられ、逆に皆様方から元気を戴いたような思いです。
 ありがとうございました。
                             
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 
              最後に記念写真を撮って戴きました。



ディサービス むべの里様→http://www.kohitujikai.net/kaigo/index.php?id=40
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


関連記事