読合堂町様 祝収穫祭
天候が危ぶまれていた25日、東近江市読合堂町様のふれあい館祭り・収穫祭が開催され、オープニングイベントとして、滋賀県Ver.のほほえみ玉すだれ、伝統芸能 正調南京玉すだれを披露させて戴きました。
踊り終えて、玉すだれ体験等も行い、旗からしだれ柳の技では、玉すだれの重さに驚かれておられました。
立派なトラックステージが作られていて、東近江市出身、琵琶湖の歌姫と期待されている美咲佳代さんも出演されました。
自治会長様曰く、田と畑しかない町ですとの事でしたが、美味しい空気、綺麗な水で作られるお米や野菜、そして、収穫を地域の皆さんが、一体で楽しまれ、一つの行事として運営される事のすばらしさを感じました。
裏方で行事を支えておられるご婦人方は、てんてこ舞いの忙しさだと思いますが、続けて来られてきた事で、地域の絆がより良いものになているようにも思います。
そして、このような行事にお声がけ戴けました事を、心から感謝申し上げます。
本日は、誠にありがとうございました。
安 野 俊 丸・紅 峰
安野俊丸の南京玉すだれ→
http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
手作り作品
トラックステージ
踊り終えて 自治会長様と
踊り終え、出番前の
美咲佳代さんと
自治会長様、美咲佳代さんには、ブログ掲載のご承諾は戴いておりますが、他の方には戴いておりませんおで、少し、ぼかしを入れてあります。
昼から栗東市の「東海道ほっこり祭り」がありましたので、歌が聴かれなかったのが大変残念な思いです。
追伸
落語に出てきます「
半殺しのおはぎ」、本当に美味しかったです。
関連記事