終わったー!(10月度)
シルバー人材センターさんからの依頼で徘徊しています月に三日の業務!
10月度も、午前の敏満寺区大回り(三日目)、昼からの団地内外のチョコッと徘徊で、無事に終わりました。大きくバンザーイ!
徘徊前夜の夜に、階段を踏み外し、右足からズルズル3段ぐらいを滑り落ちてしまい、大騒ぎ!
右足から滑り落ちたようで、右足踵あたりが階段の角に当たり、4cmほど、パックと開く裂傷!アッあー!
紅峰さんに手当して貰い、翌朝病院へ!と思っていましたが、痛みが有りませんでした。
息子曰く、それだけの傷やのに!痛いのも解らんのか?やて!
実は、深夜にトイレに行った時に、部屋に帰るつもりが左、右と歩いてしまい、階段を滑り落ちてしまいました。
部屋に戻るには、右、部屋に入って右へ行く必要が有ります。
夜中に、何をしに1階に行こうとしたんや!と、またもよ息子
別に行こうと思って階段を降りたわけでも無く、寝ぼけて歩く方向を間違い、あっと言う間にズルズル!アッあー!
その上、徘徊二日目には、年に1度のJA東びわこさんのG,G大会! 入賞者(3位まで)は11月の県大会に出場出来ます。
コロナ以前に、連続して2位、1位で2回ドームへ出かけた事も有りますが、今年は参加賞!アッあー!
そんな情況で、ご依頼の業務もやり終え、達成感を味わいながら、寛いでいますと、早くも、新年1月の地域の老人会での南京玉すだれのご依頼が届きました。ばんざーい!
ご依頼を戴きますと、よーし!頑張らなくては!と、元気が湧き上がります。
ご依頼人とは面識は有りませんが、お会いするのが楽しみです。
三日目のスタート!後ろに進みます。疲れが残っているのか?ぎこちない☺
ルート
何時ものゴール!ゴールが近づく事に、頬が緩んで来ます。
昼からの団地内外のチョコッと徘徊
何時ものゴール
関連記事