徘徊二日目!

私は俊丸

2023年05月25日 18:21

 徘徊二日目は、ゆったりスタートしたが、11時間半頃には帰って来れました。バンザーイ!

二日目のスタート地点


今日もルートは、概ね合っているようです。

以前から気に入った風景で、本日はご主人が、他の処の日除け作業をされていて、撮影・投稿の了解を得ました。


玄関口も素敵です。すだれの重しも、焼き竹です。


昨日は1万3000歩は歩いていますが、BIWAーTEKUの歩数カンターが狂って、1000歩以下!あっあー! 



 紅峰さんが作ってくれたうどんを食べて、明日の三日目の準備に取りかかる俊丸でした。
 それも、午後2時前に終わってしまい、どうする?
 最近、敏満寺区大回りを終えても、疲れたのか?疲れて無いかのか?解らなくなって来ました。
 毎年、毎年歳を重ねて来たからかな? 以前は、疲れた!と言葉に出す事も、しばしばでした。
 やはり、老化現象かな? 
 団地周辺のチョコッと徘徊は、2時間ぐらいで終わります。 意を決して、三日目の分を徘徊してきました。

徘徊ルート!


多賀町にもスマートインター(下りのみ)が出来て、道路案内表示板も新しくなりました。


家に帰った時点


今月は、汗をかくことも無く、天候の心配も無く、二日で終わってしまいました。大きくバンザーイ!
今月のような環境は、年に一~二回です。 後は、暑い!寒い!ばかり。雨、雪を気にしながらの徘徊業務です。


関連記事