館長杯!
お誘いを受けて長浜ドームに朝から出かけて来ました。
ドーム内に4コース、A、Bグープ別で、当方らはAグループ。 Aグループが1コース(8ホール)回り終えると、1回休み。
次にBグループがプレーされます。 すべてのホールに人がいますので、32ホール*6人*2グループ 約400人弱の人達が集われました。
さすが、長浜ドーム館長杯です。 沢山の方々が集われました。
1コース目 ホールインワン無しで20打。2コース目 ホールインワン1回で17打。3コース目 ホールインワン2回で11打。計48打でした。
1回プレーして休みの繰り返しで、休み中に適宜昼食を食べます。
10時20分頃スタートで、3コース目が終わったのが午後1時半頃、一緒に行かれた多賀町の方々は、スコアが悪いので帰るわ!と、1人Bグループの皆さんがプレーされているのを待つ俊丸でした。
2コース回った時点で、4回入った!5回入った!との声が聞こえて来て、優勝は40前後ぐらいかな?も聞こえていました。
40代後半の俊丸には関係が有りませんが、入賞が有るかも?と思っていました。
Bグループが終わった時点で、速報で男性は46打までの人は残って下さい!との案内が有り、早々に帰ってきました。(涙)
人工芝生に砂蒔きのドームは、あまり好きで無く、年に数回お誘いを受けた時に来るぐらいですので、良く頑張ったほうかな?
ドームの大会に参加されている方々が多く、皆さん、ボールを打つ強さをよくご存じでした。
多賀町の皆さん
優勝カップ
Bグループの皆さんがプレー中
1人で待っているのも寂しい!
関連記事