令和3年度最終!
午前は令和3年度最終の練習会に出かけて来ました。
昨年は披露する機会が無くなりましたが、熱心な会員さんのお陰とシルバー人材センター様のご配慮で、練習会は続けられました。
俊丸が皆さんに教えているのは、舞台踊りの南京玉すだれ!
踊りの最後は、玉すだれを肩に載せて、多賀町!シルバー!、生涯!現役!、生涯!玉すだれ!と、かけ声をかけながら退場します。
今のご時世ですから、窓は開け、マスクを付けての練習です。
毎月、第3火曜日 午前9時半から2時間。 シルバー人材センター事務局2階 幼児預かり室(シルバー人材センターはこんな一時預かり事業もしています。)
令和4年度も開催すると、事務局から説明が有りました。
費用は無料、南京玉すだれを買ったけど、上手に出来ない!とか、ご興味をお持ちの方はお越し下さい。
南京玉すだれ実演歴22年、実演回数470回は越えます。
玉すだれを作って踊れる俊丸・紅峰が、技のコツを丁寧に指導します。
皆さん上手になって来られました。
関連記事