I'm a champion today(G,G大会)

私は俊丸

2022年03月14日 12:19

 月曜日の午前は、柏葉倶楽部のG,G練習会ですが、本日は練習会に集う参加者の大会(令和3年度最後)です。
 日頃、練習会に参加したら1人50円を出し、そこそこ集まったら大会が企画されます。
 年に3回ぐらいあるかな?
 今冬は、度重なる降雪で、プレー出来るようになったのが2月28日。 スコアがすぐれず、ホールインワンも1回しか出ていません。
 その上、昨夜は雨が降り、少し湿っています。 まぁー、慎重にプレーするに徹してしよう!と、思っていました。
 本日は俊丸の好調な時のパターンの感じで、2打上がりが先行! 2m~3mぐらいの2打目が、結構入り前半は2打上がりが8回で29打。
 前半12ホールが終われば、スコアを表に記して行きます。 ホールインワンが3人しか有りません。
 トップはホールインワン無しで28打。
 4打上がりが無ければ、俊丸も同じ28打のはずで、4打上がりが悔やまれます。
 後半も集中心を切らさず、慎重なプレーが続けられ、2打上がり10回(12ホール)で26打。計55打(2打18回)で優勝しました。バンザーイ!
 本日はホールインワンが少なく、実打勝負(ホールインワンが、1回出るとマイナス3打の得点になる)になったのと、長い2打目が次々入り、救われました。 2打上がりを続ける事の大切さを、思い知りました。

男性は20名集いました。


紅峰さんは同スコアでしたが、2打数の数で4位(賞品は3位まで)になってしまいました。(涙)


優勝賞品は40回分の商品券でした。うれしい! 洗剤は参加賞


先週金曜日から着け忘れていたブレスレットを着けたのが良かったのかな?


練習会、大会でチャンピオンになるのは、年に5~6回。令和3年度の有終の美を飾りました。
前回チャンピオン→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-11.html


関連記事