第2回カロム大会

私は俊丸

2021年10月20日 13:18

 グランドゴルフしたさに入った柏葉倶楽部、3年ほど前から役員の末席にすわっていましたが、今年は3役の内、会計役が当たっています。
 行事に要り様うな品は、全て段取りをしなければなりません。 あっあー!
 一つ行事が終わりますと、やれやれ!と、疲れがどっと出て来ます。
 今までは、順番にして貰っていたのですから、仕方が有りません。
 9月はG,G大会、今月はカロム大会です。
 6月に1回目をしており、2回目になります。
 買い物も、2回目になりますと、慣れて来て要り様の手配も楽になりました、今回は特別にお弁当を出すことになりました。
 食べる物は、個人の味覚が違いますし、好みも違います。 一番難しいと思いました。
 昨年までは、お弁当と言いますと、スーパーのお弁当でしたが、俊丸の好みのおしゃべりキッチン ばぁばの店にお願いしました。
 手作りお弁当のお店で、湖東三山道の駅 あいしょう館で販売されていて、大阪方面に行くときは、よく買っています。
 同じような年代の方々が作られていて、味付けも好きですが、お米が美味しくて驚きました。
 在所の方が多い柏葉倶楽部、お米も沢山の方々作られています。
 皆さんの食べた感想はいかがか?気になるところです。
 お弁当が時間通りに届くか?気がかりで、カロムどころで無く、1回戦敗退! の俊丸でした。






会長さんの挨拶が始まりました。




熱戦が続きました。


ゴミ出し袋とお茶は参加賞 弁当とビールは今回特別


美味しく食しました。


今回は、お弁当を用意しましたので、約6割、55名の参加でした。
 


関連記事