徘徊一日目(8月度)
8月も徘徊初日(24日)がやって来ました。 朝から快晴! こんなに良い天候にならなくても!と、思いつつ準備に取り掛かる俊丸でした。
本日は平日ですので、昼からスタート!
今回も本来のスタート地点に行く、途中の胡宮神社からスタートです。
本来は最終箇所ですが、小高い処ですので最後に行くには疲れていますので、自転車を押して登るのは大変辛いです。
徘徊を始めて2年ぐらいで気づきました。(遅いー!)
出かけはカンカン照りでしたが、胡宮神社から本来のスタート地点に行く頃には曇って来ました。ラッキー!
自転車で走っていますので、風をきって気持ちが良かったです。
曇っていましたので、暑さも苦にならず、後は雨の降り出しとの競争でした。
午後4時過ぎ、予定区域を越えましたので撤収! 自宅に戻った途端に雨が降り出しました。
本日は3分の一が終了! やれやれ!
明日は昼から雨予報ですので、早朝からスタートです。
ゼリー飲料は吸収が早くて、愛飲しています。 疲れた時の田舎まんじゅうにパン
お参りの方がおられ、マスク着用。 ルート1
ルート2 自宅に戻った時点
稲刈りが始まっていました。 多賀SAへ入る東京行きの進入路が作られるのはこの辺りです。
関連記事