徘徊二日目!+菊花展
二日目も秋晴れの、多賀町街中です。
昨日に、3分の2終わっていますので、気が楽です。 少し、大腿部にはりが残っています。
ただウロウロ徘徊だけで無く、ところどころで、お尻が土に着くぐらい屈伸します。 屈んで立ち上がる時が大変!よいしょ!と、つい声が出ます。
昨日180回を越え、今日は100回ぐらい、屈伸します。
7月は、25日、26日が大雨予報で、24日一日で回り終えましたが、大腿部にみが入り二日間、まともに歩けませんでした。
24日が平日でしたら、午後からのスタートになりますので、体調慣らしには丁度良いのですが・・・・・。
本日も順調に進み、11時半には自宅に戻って来れました。ばんざーい!
お昼に御神酒を飲んで、昼寝しました。
まあー、ぐっすり2時間、寝てしまいました。 首からかけてるスマホの歩数計と、腰につけている万歩計では、2000歩ぐらい、スマホの方が少なく、このまま、自宅におれば目標達成出来ませんので、セブンイレブンの無料コーヒーを飲みに、夕方散歩!
本日は8000歩を越えました。
二日目のスタート地点 何時ものゴール地点
徘徊ルート 万歩計は6000歩を越えていました。
夕方散歩は、少し遠いセブンイレブンへ! お多賀さんの中を通って行きますと、菊花展が催されていました。菊の良い香りがプンプン!
車のお払い所から入るところの手水舎
無料コーヒーをゲット。 ですが、何かしら買ってしまう俊丸です。
関連記事