大忙し!

私は俊丸

2020年10月01日 22:34

 おはようございます。お朔日はお多賀さんのお詣りから始まります。
 今月も、御祈祷殿に上がってのお詣りは中止! 各自詣りですので、朝食後、直ぐにお詣りして来ました。
 月の第1木曜日は、シルバー玉すだれ会の練習会!朝2時間、来年の干支の練習を主に、技の確認!
 終わるや、自宅に戻り昼食! 慌てて滝宮スポーツ公園へ!
 昼からはシルバー互助会のG,G大会(今年2回目)
 ここ滝宮は、公認コースでアップ・ダウンがきつく、平らなところが無いと言っても過言でありません。 歩く基本が歩きにくいです。
 2コースしか有りませんので、2コースを2回、32ホールでの大会です。
 普段、大会と言いますと、3コース24ホールですので、その分時間がかかります。
 自宅に帰って来たら、5時半過ぎ。 ちょっと運営を考えて欲しいですね! 
 俊丸の家での役目は、風呂掃除にゴミ出し、庭先の草取り!
 バタバタの一日が終わりました。 まぁー、バタバタ出来る内が花かな?



手水の杓はありません。手で直接受けます。


今月も、お多賀さんパワーをお届けします。


10月の御幣。めがねが曇るようになりました。


本日は中秋の名月。多賀町ですので、お団子に代わりに糸切り餅


シルバー玉すだれ会 来年の干支









俊丸は参加賞とラッキー賞、右側は紅峰さん




関連記事