徘徊二日目+庭先菜園

私は俊丸

2020年06月25日 19:34

 二日目の天気予報は、小雨から曇りに変わり、喜びを噛みしめ午前8時に、自宅をスタート!
 九時を過ぎると、カンカン照り! 曇りで良いのにと、思いつつ順調に徘徊する俊丸でした。
 普通は12時に鳴り響くサイレンですが、敏満寺は11時に鳴り響きます。
 周辺の農地に出かけている方々にも、注意喚起する意味合いで、1時間早く鳴ります。
 もう戻ろうか?と、思いつつ、No5セクションを完了して、1回休憩!
 昼食は、紅峰さんが、ネギトロ丼を作ってくれていて、完食!ごちそうさまでした。
 お腹も一杯、くつろぎ出すと、出かけるのが嫌になってしまう俊丸です。
 行かないと終わらないし、意を決して12時半に出発!
 自転車で走り出したらポツポツ雨が? 予報は夕方まで曇りやったのに早い! 現地に着く頃には大粒の雨!あっあー!
 簡易カッパを着て徘徊する俊丸でした。 雨は30分ほどでやみ、順調に徘徊出来て、午後3時頃にゴール!ばんざーい!
二日目はここからスタート


昼食の為 帰宅 お昼は紅峰さんが、寿司米味のネギトロ丼を作ってくれていました。

午前中の歩数


ゴール地点!日焼けして、ほっぺた、真っ赤! 雨上がりで、蒸し暑かった!

自宅に戻った時点


シャワーを浴びて、一休み!やはり、ガリガリ君が最高!


これで、梅雨の6月大回り徘徊は終了!やれやれ、これぐらいの雨で、幸運でした。
昨日、ゆっくり庭先菜園を見ていませんでしたので、大きくなりすぎていました。


葉っぱも驚くほど大きいです。


茄子


キュウリ






関連記事